fc2ブログ

アロヨ大統領に声は届くのか?

マニラでのバス乗っ取り事件が解決した。
しかし、犯人はバスに乗っていた園児たちの園長であるという。
しかも、その要求が園児たちの大学までの費用を奨学金で行なってほしいというものである。
犯人の園長個人の欲求を満たすというのではなく、この貧困からの脱出を願うものであったということは、われわれ日本人も考えなくてはならない。
莫大なODAをフィリッピンに援助しているが、それはインフラなどのハードにその多くが充てられる。
現行のODAを擁護する人間は必ずこのように言う。
「途上国の経済が発展すれば、必然的に貧困も改善される。ドナーとしては、相手国の経済発展のサポートをするのであり、社会問題までは内政干渉になるのでできない」と。
O.K.それは、正しいだろう。
ただし、相手国の政府が健全であるという前提ならばである。
土地開放もしていない、いやできない社会であるフィリッピンで、経済発展のモデルがどこまで通用するのか、長年の経験でわからないのだろうか。
アマルティア・センならば、こう言うだろう。
「彼らには選択肢がないのです。ファンクショニングを実現するケイパビリティを発揮できないのです」と。
ヨハン・ガルトゥングならば、こう言うだろう。
「搾取の構図を見過ごし、その状況を悪化させ、また搾取側に援助をすることは、構造的暴力以外の何者でもありません」と。
ODAもそろそろハードからソフトを対象とする時代に来ている。
すなわち、人的投資に向ける時代なのである。それは、人材を育成することであり、健全な社会を形成することなのである。

残念ながら、日本ではこの園長が望む結果をサポートすることはないだろう。なぜなら、そこまで、社会が成熟していないからだ。

このように書くと、文章もまともに読めない人はこう批判するだろう。
「あなたは、園長の行動を擁護するのか?」と。
文章を読めなければこの批判だろう。この批判についての反論は簡単だ。
ただ、こう言えばよい。
「だれもアウシュビッツを擁護するものはいないだろう。むしろその原因を明らかにし、それを取り除くことが一番の処方箋である」と。

でも、メディアはバカばかりだから、無理だろうなあ。
スポンサーサイト



テーマ : 政治・経済・時事問題
ジャンル : 政治・経済

証券市場の日興コーディアル証券

通常、市場のルールを侵したものは、市場から退場するのが常識である。山一証券しかり、三洋証券しかりである。日本経済新聞の報道は、間違いなく常識的なものである。

ところが、日興コーディアル証券は、常識から大きく逸脱した処分であった。幹事会社であれば、特にそのルールには厳密でなければならない。

この処分に対して、政治屋の圧力が大きかったことは、誰の目でも明らかだ。
しかし、問題はここではない。
粉飾決済がメディアを駆け巡り、整理ポストにいれられた。
そこで、与党のみならず、野党の政治屋に関連する資金管理団体が、個人名でその証券を購入し、上場維持後の価格上昇、シティ・グループによるTOB価格までを、政治献金と捉えれば、どうであろう。

チャートを見てもわかるように、2月後半からは、出来高が伸びている。

この間に証券を購入した連中を割り出せば、政治屋がらみが山ほど出てくるだろう。知事選候補者も、当然購入しているだろう。

これは、日興シティグループによる政治献金と読めば、この処分は理解できるだろう。
当然、TOBがかかるから、利益を望む投資家も購入しているだろう。

だが、シティの子会社となれば、その株式比率で上場維持も難しくなるかもしれない。
それが解っていながらの上場維持である。

繰り返すが、これは形を変えた政治献金である。

そう、上場継続は政治献金の換金化のためだ!

いいかげん、大衆をだますことはやめられないのだろうか、あんたたち!

テーマ : 政治・経済・時事問題
ジャンル : 政治・経済

浅野史郎と石原慎太郎

メディアの使い方が上手な浅野氏が、都知事選への立候補を表明した。
しかし、どこまで浮動票を取り込めるかは、いまだ不透明だ。
一番大きなネックは、黒川紀章だ。
石原慎太郎氏は、黒川氏の立候補を受け、「ありがた迷惑だ」などとのたまわったが、本心は「ありがたい」の一言に尽きるだろう。
少なくとも、浅野氏の立候補の情報は石原氏もつかんでいたはずだ。また、その掲げるマニフェストも、おおよそ見当はついていたはずだ。
事実、黒川氏と浅野氏のマニフェストは、質の差は別にして、かなり重複している。これは、浅野氏としてはイメージが良くない。
本来、石原氏、吉田氏、浅野氏の三つ巴になるはずだったが、ここに黒川氏が先に立候補を表明した。すなわち、浅野氏に流れるはずだった浮動票が、少なからず黒川氏に流れることは間違いないだろう。
これが、選挙結果にどのような作用を働くのかが、今後の大きなカギとなろう。
また、黒川氏の浅野氏への批判を注意深く読み込んでいくと、裏返せば石原氏にとってはメリットとなる。なぜなら、黒川氏の石原氏の批判は、すでにメディアに出ている内容をなぞっているだけで、石原サポートなんら変わりはないからである(浅野氏の政策は、知事経験者だけに具体性があり、黒川氏の感情的な政策とは雲泥の差だ)。

ここから導出できるのは、石原氏と黒川氏の密約が何らかの形であったのではないかとの疑義である。

都民がどの程度、それぞれの政策の内容を吟味し、自己の判断で投票できるのかが、今後の東京都政の未来を担っている。

新聞は、一面から読めよ!



20070307220957.jpg

テーマ : 政治・経済・時事問題
ジャンル : 政治・経済

プロフィール

すみいち

Author:すみいち
美味しいものとお酒、そして温泉、音楽をこよなく愛します。まずいものとそれをサーブする人間は大嫌いです。
オフィシャル・サーバントのくせに、大衆をコントロールしようとするやつらは、もっと嫌いです。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Number
ブログ内検索
RSSフィード
リンク